生きる意義とかってポジティブなストロークなら考えてもいいと思うけど、
マイナスなストロークで、
「僕、私ってなんで生きてるんだろう、人って結局死ぬのに生きる意味ってあるの?」
みたいに考える人は案外多いと思う。
本当に無駄だから、今すぐ死ぬか、本当はやりたいと思っていることをやるかどっちか選んだらいいと思う。
やりたいことがない、なんて人は人である限りないはずで、無駄な理由を並べて、自分がやりたいことを押し潰してるだけなんだから。
本当にセックスしたいとかそんなことでもいいのよ、ゲームしたいとかでもいいのよ。
「いやいやそんなこと、、、」とか「ダメ、やめなさい」とかって言ってるのはいつも周りでしかない。
自分で決めて自分でやっちゃえばいい。
そこでもし、もうちょっと頑張れそうだったら、『やる』だけで終わらせずに、『やり切って』みてほしい。
一回セックスしてすっきりしちゃうんじゃなくて、ちょっと本気で取り組んでみようかな、みたいな。
どんなことも、殆どの人間はやるだけで満足するか、飽きてしまうから、
もしやり切ることさえ出来れば、もうそれだけで違う世界が待ってると思う。
やり切る基準にもよるだろって思うかもしれないけど、そんなことはない。
どんな基準でもいい、自分が納得できる基準でもしやりきれたなら、その人は絶対に次のステージに立っていると思います。
0コメント